交通安全クイズイベントのお知らせ(2025年4月)
下目黒五丁目自治会では、令和7年春の全国交通安全運動に合わせて、「交通安全クイズ」イベントを今回も実施します。交通安全クイズに参加して、お菓子やピーポくんグッズ等を下五自治会事務所でもらおう!
本イベントはどなたでも参加頂けますので、下五自治会の掲示板で「クイズ台紙」を入手の上で、下目黒五丁目自治会の事務所に以下の日時でお越しください。以下の日時以外は景品配布を行いませんのでご注意ください。(掲示板の場所はこのページの下部にアクセスマップを掲載しています)



下五自治会事務所(下目黒5-37-5)での景品配布日時
人気の「ピーポくん」グッズも準備しています!ただ、先着順になりますので、お早めにお越しください。以下の日程以外は景品配布を行いませんのでご注意ください。
4月06日(日)14時~16時
4月07日(月)14時~16時
4月13日(日)10時~12時
4/6(日)14時~16時と4/13(日)10時~12時は、プチ防災体験として保存用ビスコの配布も行います!
歴代の交通安全クイズのお題をご紹介!
歴代の交通安全スローガンから、その時のタイミングにあったものを選び、穴埋めクイズにしています。
■令和6年(2024年)
春:自転車もルールを守るドライバー
秋:反射材光って目立って金メダル


■令和5年(2023年)
春:自転車に乗る時は、ヘルメット
秋:なれた街いつもの道でも、みぎひだり

