コミュニティスクール座談会(2025年2月24日)

コミュニティスクール トーク座談会vol.2が、にじっ子サポーターズ主催、目黒区教育委員会後援で開催されます。長めの時間ではありますが、途中参加や途中退出もOKとのことなので、少しでもピンときた方は、ぜひ足をお運びください。当時者になる子ども(小学生・中学生)の参加も歓迎とのことです。

目黒区立不動小学校が、令和7年度から目黒区におけるコミュニティスクール先行実施校の1つに決定しています。下目黒五丁目自治会の区域は、不動小学校の校区(不動住区)内にありますので、地域の中でコミュニティスクールに関心を持つ地域の方が増えればと思います。

当日の概要

日時:2025年2月24日(月祝)10時~16時
場所:上目黒住区センター(目黒区祐天寺2-6-6)レクレーションホール
対象:教育やコミュニティスクール、地域活動に興味のある方、どなたでも大歓迎とのことです
運営にじっ子サポーターズ主催、目黒区教育委員会後援、【めぐろ】みんなのコミスクおうえんじゃー協力
申込こちらのGoogleフォームよりお願いします

当日の内容と時間割

当日の内容と時間は参加者の状況により、臨機応変に前後する場合がある様なので、以下は目安です。

10時~:座談会その1
 ・コミュニティスクールってなあに?(10時~)
 ・わっかトークとは?(11時~)
12時~:ランチタイム
 ・みんなでわっかトーク
13時~:座談会その2
 ・ミニ報告会(板橋区立第十小学校CSケーススタディ、参考リンク
14時半~:熟議体験
15時半~:放課後タイム

 ・コミスク実現に至る成功㊙話、フリートーク

参考資料

目黒区によるコミュニティスクールについての説明資料です。令和7年度から不動小学校、原町小学校、第一中学校が先行実施校となることが表明されています。

r6a_kyouiku_file_06